2019年4月からの新年度 学童保育のご案内です。
ヒトノネでは充実した放課後を過ごすために、学童保育の時間内にロボット&プログラミング、造形アート、鉛筆の持ち方矯正、食育などさまざまな講座を用意しています。
登所後に宿題など基本的な学習を行い、その後さまざまなアクティビティを行います。学童保育での遊びを通じて、楽しみながらお子さまの学びや経験の機会としてみませんか。
学童保育としての利用だけでなく、ご都合やお子さまの興味関心に合わせて、さまざまな経験・体験をする場としてのご利用も歓迎しています。
毎週水曜~金曜の週3日。(土日、祝日は休講) 15:30~17:30 or 18:30
週1回の登所、各2時間の利用:9,000円/月
週2回の登所、各2時間の利用:17,600円/月
週3回の登所、各2時間の利用:24,000円/月
週1回の登所、各3時間の利用:12,000円/月
週2回の登所、各3時間の利用:22,800円/月
週3回の登所、各3時間の利用:32,400円/月
※開講日は毎週水曜~金曜の週3日となります。
※週1回~3回のご利用回数になります。
※学童保育で過ごす時間は2時間、もしくは3時間から選べます。
※平日のお預かり中はおやつが出ます。(150円/回)
入会金 20,000円(兄弟は2人目は入会金無料)
施設使用料(年)12,000円
保険料(年)1,000円
※料金はすべて税別となります。
上記の価格は、アクティビティでの活動を含みます。
ただし、英会話については別途費用がかかる場合があります。
造形アートや食育などで教材費や食材費がかかる場合は、随時お知らせします。
0コメント